▼ここまでの登場人物
▼ここまでの相関図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番外編#4【1-3】につづく
▼ランキングに参加しております。
クリックして下さると泣いて喜びます!
【あとがき】
楓氏、モブ男たちを煽るの巻(やめい)
桜にとって楓はいい虫除けになっております^^(言い方)
楓は空手で一応黒帯を取っているので、なにかあっても素人相手に喧嘩で負けることはないと思う。
だからモブ男たちを煽って牽制できるみたいな。(やり過ぎはいかんよ)
私が小さい頃、両親に頼んで習い事で武道がしたいとお願いしていたのですが、女の子だからダメだと言われて出来なかったんです。
保育園〜小学校低学年まで男子とよく殴り合いの喧嘩をしていたので、どうしても喧嘩が強くなりたくて空手か柔道がしたかったんですよ。(いや、人を殴んなし)
だからそんな私の憧れもあって、楓と桜は空手をやってる設定にしました( ^∀^)
ちなみに楓と桜がモデルになってる人たちは、空手はやっていないですw
ただ私は空手というものをちゃんとわかっていないので、たまにYouTubeの空手動画を見てイメトレしてるよ(何のイメトレや)
楓を実写にしたらちょうどいいな〜っていう動画をYouTubeで見つけたので、ここに動画貼ります^^
この動画の少年はイケメン高校生との事ですが、楓は別にイケメン設定ではないです、スミマセン( ;∀;)
何度もブログで言ってますが、好きって言わせてやる!の男子キャラ達はイケメン設定ではないです、スミマセン(2回目)
一昨日から一泊二日で母と2人で大阪旅行に行っておりました\(^o^)/
母が突然気晴らしに大阪に行きたいと言うし、ちょうど私が今週はお仕事もお休みで、新幹線+ホテルのパックが1人23,000円とまぁまぁ安かったので行ってきました( ^ω^ )
今回泊まったホテルヴィスキオ大阪は去年に一度母と泊まった事があって、部屋は綺麗でロケーションも良きだったのでまた今回も同じホテルに泊まりました( ^∀^)
私の家の寝室の窓もこれぐらい横に広かったらいいのにな〜(遠い目)
母上のルームウェア爆
私の母上は旅行に行くとき、たった一泊でも中身がパンパンのスーツケース1つ+サイドバッグを持ってくるんだけど、一体何をそんなに持ってきているのかいつも謎
その度に私はつっこむのですが、「ほっといてちょうだい!」って少しキレ気味になる母上に草生える定期(生やすな)
私は荷物が多い&重いのが大っ嫌いで、一泊旅行の時のスーツケースの中身は半分の量しか使わないタイプです。
旅行の準備とかは基本的に5分〜10分で終わるのですが、母上は30分〜1時間掛かるので草しか生えぬ( ◠‿◠ )←やめたれ
私の夫も母上と全く同じタイプ。
しかもたくさんのポーチと常備薬と化粧品を持っていくので、もはやどっちが女性なのかわからぬ(ワロタ)
でもそういう人と旅行するときは、私がなにかを忘れても大体持っているので、忘れ物で困ったことがないです^^(人の事言えねーじゃねーか)
いつも通り母は大阪の激安店でたくさんお買い物が出来てご満悦でした( ^∀^)
私は最近深刻な物欲低下気味で、大阪で欲しいものが全然なかった・・(どうした)
唯一自分で買って満足したのが、紀伊國屋で買った株式投資の本一冊だけ(クソワロタ)
最近ブランドのバッグとかお財布を見ても、「これにお金を使うより、株を買った方がよいのでは…?」とか考えてしまってる末期(OMG)
旅行などの経験や書籍にはお金を使うけど、物にお金を使うのに抵抗感じつつあるエブリデイ(自分を見失ってるなう)
去年のお正月から少しずつ外国株を買っているのですが、お試しで1年投資を続けてみて、ちゃんと資産が増えているのでもっと本格的にやろうと思って最近すごく株の勉強をしております( ^∀^)
今回のあとがきもテーマがめちゃくちゃになりましたが、結論:大阪楽しかった✌︎
ここまで読んでくださりありがとうございます!
次回もよろしくお願いします^^
▼#1を最初から読む
▼#2を最初から読む
▼#3を最初から読む
▼#4を最初から読む