エイミーコミック/AMY COMIC

高校生男女の一次創作ラブコメ漫画「好きって言わせてやる!」を連載中です^^ 男性向けに創作男女のラブコメ漫画を描いていますが、女性も読んで下さると嬉しいです!

“エイミーコミック”

#5【11】好きって言わせてやる!

▼ここまでの登場人物

www.amy-comic.com


▼ここまでの相関図









 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つづく



【あとがき】
蓮くん久しぶりの登場ーっ\(^o^)/
これで本編にメインキャラ全員登場しました( ;∀;)ウレシイ

そして蓮が急に登場してからの蘭の反応がおかしいですね(すっとぼけ)

次回から少しずつ蘭のことがわかってくる・・かな?




そういえばこの前の家事ヤロウ!!!で女優の財前 直美さんが出演していたのですが、財前さんといえばドラマお水の花道のイメージが強い(古っ)

子供の頃に少しだけ観てた気がするけど、話が覚えてないんですよね(おい


でもお水の花道で一番印象強いのはEDの「なにしてんの」



この曲を初めて聴いてから大人になった今でもずっと聴いてる曲の一つです。
なにが好きって、歌詞がすごく好き!

この曲は、本当はやりたい事があるけど周りの目が気になったり、勇気がなくてなかなか行動できない人たちに是非聴いて頂きたい曲。

この曲のおかげで今まで色んな事に挑戦することが出来たと言っても過言ではないです!




11月3日は私の誕生日だったのですが、文化の日なので広島市の複数の施設の入場料が無料!
ということで、久しぶりに縮景園に行きました^^


残念ながらまだ紅葉を見ることは出来ませんでしたが、この日は天気も気候も良くてストレスなく園内を回れました\(^o^)/


鯉が懲りずに私にエサを求めてるの図w

しかも金色の鯉だよ!
縁起が良さそうじゃない!?(気のせい)

どうかXX歳の年は金運が爆上がりしますように!!(鯉に拝むな)



せっかく入場料がタダなのでね。
園内をすみずみ歩き回ったのですが、なんかキノコ見つけたお(^o^)ぇ

ヒィィィ!!
気持ち悪いっ/(^o^)\
←やめたれ

気持ち悪いのに気になってマジマジと見てしまう悲しい性よ(?)

iPhoneで撮影するとGoogleピクセルみたいに何の植物か調べることが出来るのですが、このキノコはなぜか情報が出なかったんだが???(^q^)

なんのキノコか知ってる方いたら教えて下さい(ぇ




最近るろうに剣心のリメイク版が、京都動乱編が始まったと聞いたのでdアニメで見始めたのですが・・・くっっっそ面白いやんけ\(^o^)/

るろ剣のリメイク版は全然見てなかったのだけど、ただ京都動乱編が一番好きなので暇だし見てみようと思ってたら最新話まで一気見してしまったwww


リメイク版いいねー!
旧作アニメもよかったけど、毎話作画が安定してるからとても見やすい^^



コメントでは旧作の方が良い!!っていうファンの方多いけど、リメイク版もすごく良くない!?

しかもほとんどのアニメのリメイク版って作画安定してるし、ストーリーが原作に忠実だからすごく嬉しいんだけど!

90年代の旧作アニメは作画が不安定だったからなぁ。
全部セル画だから仕方がないのだけど・・(;´∀`)


それに旧作アニメってオリジナル話&オリジナルキャラがあったり、解釈違いのシーンがちょいちょいあったから、原作至上主義の私にとってはリメイク版は万々歳\(^o^)/



今回のらんま1/2も原作に忠実だから全くストレスなく見れて幸せの極みにござる( ;∀;)♡

なによりリメイク版のあかねは原作に忠実でかわいい!!←結局これ

旧作のらんまの時のあかねは、とにかく暴力的でヒステリックで無駄に怒ってるシーンが多かったからそこが不満だった。。

原作のあかねはそんなに怒ってないのに~!ってよく文句言ってた気がするw

そりゃあ、当時はメインヒロインのあかねよりシャンプーの方が人気になるわけだよ( ;∀;)←やめたれ



あともしまた90年代に打ち切りになったアニメをリメイクするなら、ぜひスレイヤーズをリメイクしてほしい!!



原作は結構シリアスだったのに、旧作アニメはギャグ路線に走ってたし、関係図や各キャラが崩壊してから今度は最後まで忠実にしてほしい!!(悲願)

アニメ制作会社さんはMAPPAさんかufotableさんにお願いしたい(わがままか)




ここまで読んでくださりありがとうございました!
次回もよろしくお願いします^^